もう一年以上経ちますが、全力で非推奨ネタ(コチラ)の続編です。
先週のドッペル忘年会にて、2XXシリーズを弄っている方からブレーキアダプターを頂いたのでさっそく付けてみました。
2013/12/23
2013/10/29
2013/07/05
Androidスマホのサイコン化計画その5~実走編~
さて無駄に長くしてしまいましたがこれがこのシリーズの最後になります。
前回まででOruxMaps、ANT+の設定が終わりましたので、いざ実走です。
前回まででOruxMaps、ANT+の設定が終わりましたので、いざ実走です。
Androidスマホのサイコン化計画その4~Ant+装着&設定編~
さて、二月ほど日が空いてしまいましたが、今回はAnt+センサーを自転車に装着してスマホで認識させてみたいと思います。飽きっぽい性格でスミマセン…
2013/05/10
Androidスマホのサイコン化計画その3~Ant+端末を選ぶ~
2013/05/09
Androidスマホのサイコン化計画その2~Gpsを使ったサイクルロガーを使ってみる~
タイトルには「Gpsを使ったサイクルロガーを使ってみる」と書きましたが、正直AndroidアプリのGPSロガーは種類が多すぎるため、各アプリの紹介はグーグル大先生に丸投げさせてください。
前回でOruxMapsのオフラインマップを作ったことですし、今回はOruxMapsを使ったサイクルロガーを試してみようかと思います。
前回でOruxMapsのオフラインマップを作ったことですし、今回はOruxMapsを使ったサイクルロガーを試してみようかと思います。
2013/05/06
Androidスマホのサイコン化計画その1~OruxMapsでオフラインマップを作る~
まずはその1ということでOruxMapsを使ったオフラインマップを作成して行きたいと思います。
オフラインマップのメリットは何と言ってもオフライン環境でマップが見れるということ!(
最近ではスマホを2台以上所有している人も多いはず。
けれど外で通信できるのは1台だけ…という人や、Wifi運用の端末を持ってる人にオフラインマップがオススメなのです。(通販風
というわけでサクッとオフラインマップの作り方を紹介します。
オフラインマップのメリットは何と言ってもオフライン環境でマップが見れるということ!(
最近ではスマホを2台以上所有している人も多いはず。
けれど外で通信できるのは1台だけ…という人や、Wifi運用の端末を持ってる人にオフラインマップがオススメなのです。(通販風
というわけでサクッとオフラインマップの作り方を紹介します。
Androidスマホのサイコン化計画
いやはや実に半年ぶりの更新です。
この半年の間にもチョコチョコとD10を弄ってはいましたが、特に大きな変化は無いので割愛します(マテ
タイトルにもありますが、今回はAndroidスマホを使ってサイコンにしてみようという計画です。
一体何をするのかというと…
1)OruxMapsを使ってオフラインマップを作る
2)Gpsを使ったサイクルロガーを使ってみる
3)Ant+を使ってサイコン化
とザックリこんな感じでまとめてみようかと思います。
この半年の間にもチョコチョコとD10を弄ってはいましたが、特に大きな変化は無いので割愛します(マテ
タイトルにもありますが、今回はAndroidスマホを使ってサイコンにしてみようという計画です。
一体何をするのかというと…
1)OruxMapsを使ってオフラインマップを作る
2)Gpsを使ったサイクルロガーを使ってみる
3)Ant+を使ってサイコン化
とザックリこんな感じでまとめてみようかと思います。
登録:
投稿 (Atom)